Poyo's Workshop

WordPressからAstroに移行しました!

投稿日: 2025-05-06
更新日: 2025-05-07

概要

ブログをWordpress(AWS Lightsail)からAstro(Cloudflare Pages)に移行した。

3日くらいかけてスタイル等は未完成だが、とりあえず必要最低限は整った。

移行の背景

WordPressをやめた理由

個人的に無駄に高機能だったってのが大きい。

(追記) インスタンスに毎月1000円くらい払うのが嫌になったってのもある。 大してガチってない割には小さくない出費だし、広告置いてるわけでもないから1円も返ってこないし……。

記事を書くのが面倒くさくなっていたのも大きい。 書きたいことを思いついたのに結局書かないってのが多かった。

Astroを選んだ理由

とりあえずサクッと書けるような環境にしたかったので、Markdownで書ける環境を探していた。

最初Next.js + react-markdownで移行を進めていたが、友人に相談したらAstroをオススメされたので使ってみることにした。

Cloudflare Pagesを選んだ理由

とりあえずタダでサクッと置けるところがよかった。

あとはどこかで「Cloudflare Pagesはいいぞ」ってのを見かけたってのもある。

結果、ドメイン周りも一括で管理できて楽なので良かった(移行のタイミングでドメインもAWS Route 53からCloudflareに移管した)。

感想

フロントの知識皆無だったのでかなり苦戦した……。

まだ必要最低限しかできてないので今後ちゃんと整えたい。

まとめ

WordPress → Astroに移行して記事を書くのが楽になった。

過去記事でアクセスが多かったり個人的に見てほしいやつは今後再掲予定。