はじめに
青春18きっぷを使って近畿地方(+愛知・岐阜)を2日かけて行脚しました。
IIDXの「近畿地方制覇1」勲章とSDVXの「関西地方制覇2」アチーブメントの回収を目的としました。
筆者は行脚開始時点でIIDXは兵庫・大阪・京都、SDVXは兵庫・大阪回収済みのため今回は省略してます(参考にしたい方のためにその部分も後で補足します)。
1日目は大阪から出て和歌山・奈良・三重・愛知を行脚し名古屋駅近くに泊まりました。
※このページの情報は2024年3月7, 8日時点のものです
大阪→和歌山
大阪08:03 → 和歌山09:44
今回の旅のスタートは大阪駅です。駅員さんにきっぷを見せてはんこを押してもらってから入場。

和歌山へは紀州路快速1本で行けます。後ろの方に乗らないと関空に連れて行かれるので注意。
JR和歌山09:48 → 南小雑賀09:59
和歌山駅からはバスに乗る必要があります。和歌山バスの42系統・マリーナシティ行きに乗って南小雑賀で降ります(380円・交通系IC利用可)。南に少し歩くとラウンドワンスタジアム和歌山店に着きます。

ここで和歌山行脚回収。LM2台・VM2台でした。

和歌山→奈良
南小雑賀10:51 → JR和歌山11:0x
来たときと逆のバスで戻ります。交差点の正反対側に和歌山駅行きのバス停があるので時間には余裕を持ったほうが良いです。
和歌山11:15 → 天王寺12:25
天王寺12:30 → 奈良13:03
紀州路快速で天王寺まで戻ります。天王寺で大和路快速の奈良行きに乗り換え。
アミューズメントCUEへは徒歩で数分。奈良駅は初めて来たけど外国人観光客が多いからか駅の周りが結構綺麗だと感じた。



LM2台・VM2台でした。
次の電車まで少し時間があったので駅近くのパン屋で昼食。

奈良→三重
奈良14:20 → 加茂14:34
加茂14:40 → 亀山16:05
ここから田舎区間へと突入していきます。まずは30分に1本の加茂行きに乗って加茂まで。
加茂から亀山までは今回の旅唯一の非電化区間です。気動車の音が心地良かった。

亀山16:23 → 南四日市16:46
亀山からはJR西日本エリアを抜けてJR東海エリアに入ります。南四日市まではここから20分ちょい。

四日市は結構栄えているイメージが強かったのですが、南四日市駅はなにもない無人駅でびっくりしました。南に少し歩くとアピナに着きます。



LM3台・VMは4台くらいありました。
三重→愛知
南四日市17:48 → 名古屋18:40
疲れが溜まっていてグッスリ寝てしまいました。名古屋で駅近くのホテルにチェックイン。
丁度ボルテにワキシが収録された日だったので少し歩いてみそかつを食べに行きました。おいしかった。

そのままささしまGiGOまで歩いて愛知行脚回収。LM・VM共に台数多くて良いなと思いました。


疲れが溜まっているにも関わらず1時間半くらいビートマニアしてリボルバーダリアハード。

ホテルに戻ったのは23時くらいでした。風呂入ってすぐ寝た。
おわりに
現時点で制覇までIIDXは滋賀、SDVXは京都と滋賀が残っています。
続きは2日目の記事で。