はじめに
2日目の続きです。
昨日の時点で中国地方制覇は完了しましたが、帰るまでが行脚旅です。
広島→岡山
時間にかなり余裕があったので縮景園に開園凸して観光しました。




広島駅で少しお土産を探してから帰路へ。ずっと山陽本線(+少しだけ東海道本線)を東に進みます。
広島10:50 → 糸崎12:08
糸崎12:19 → 福山12:47
福山では駅のホームから福山城をプチ観光できました。

福山13:10 → 岡山14:10
岡山できびだんごを買いたくなったので一度改札を出て駅近くのお土産屋に寄りました。
次の電車まで1時間待ちで暇だったのでGiGOイオンモール岡山に寄りました。

岡山→兵庫
岡山15:11 → 相生16:16
相生16:18 → 三ノ宮17:21
遅延している特急の待機で相生の到着が遅れたけど新快速が待ってくれていたので相生で無駄に待つ時間が発生しなくて良かったです。
古巣のある魚住を過ぎた辺りから帰ってきた感がすごかった。

おわりに

近畿に続き今回も無事に完走できてよかったです。前回以上に列車を逃すわけにいかなかったのでかなり時間に気を使ってました。
具体的な計算はしてませんが18きっぷでかなりお得に旅できたんじゃないかと思います。
次行脚旅やるなら贅沢に特急使ってみたいです。