はじめに
青春18きっぷを使って中国地方(岡山・広島・鳥取・島根・山口)を3日かけて行脚しました。
IIDXの「中国地方制覇」勲章とSDVXの「中国地方制覇」アチーブメントの回収を目的としました。
1日目は大阪から出て岡山・鳥取・島根を行脚し出雲市で宿泊しました。
※このページの情報は2024年3月13~15日時点のものです
大阪→岡山
大阪06:50→姫路07:55
姫路08:01→岡山09:29
今回も旅のスタートは大阪駅です。はんこをもらって入場。

新快速はかなり混んでましたが、三ノ宮で結構入れ替わるので座れました。朝4時半起きだったので神戸以降の記憶がなかった。
岡山行きは結構古そうな車両でした。もう見たことなかったもの見られて感動しました。ゆったりと岡山まで向かいました。
家から最寄り駅まで歩いてる時は少し雨が降っていましたが晴れていました。ありがたい。

岡山駅09:45→大和町10:04
岡電バスでアミパラの最寄りまで行きました。ICカード使えます(140円)。



岡山→鳥取
法界院10:59→岡山11:02
帰りは法界院駅まで歩きました。10分程歩いて到着。

今回の旅で初の気動車でした。快速ことぶきで岡山まで1駅。

岡山11:14→新見12:46
新見13:26→米子15:14
岡山から伯備線を通って米子へ。途中新見で40分ほど待機が発生したので改札出てプチ観光。


伯備線を通っている間何度も特急やくもの誘惑を喰らいました。次また中国地方制覇やるなら贅沢に特急旅にしてみるのも良いかも。

米子→日の出町(本数たくさんあるので時間は省略)
米子からは日本交通バスに乗ってアミパラへ。本数びっくりするくらいあるので。ICカードが使えないので現金200円用意する必要があります。



鳥取県唯一のLMとVMです。
丁度この記事を書いてる日に発表があったのですが、鳥取に2台目のLMが入るみたい。
鳥取→島根
日の出町→米子(本数たくさんあるので時間は省略)
バスで米子駅まで戻ります。復路も200円なので往復なら400円現金が必要です。
米子17:05→出雲市18:37
丁度帰宅ラッシュで人が多かったです。疲れも溜まっていたので結構グッスリ寝ていました。
出雲市着いた後はまずホテルにチェックイン。

JR出雲市駅19:20→正門前19:43
ここまで来て何も観光しないのもなと思ったので出雲大社へ。一畑バスはICカード使えます。
夜なので誰もいませんでした。次は昼に行きたい。


出雲大社前20:29→川跡20:40
川跡20:44→電鉄出雲市20:53
帰りは一畑電鉄で戻りました。券売機がこの時間動いてなかったので出雲市駅で出るときに精算。

戻った後は歩きでG-palaまで向かいました。結構遠い。

島根県唯一のLMとVM設置店舗です。


かなり疲れていたので1クレずつで済ませて、夜ご飯食べていなかったのでラーメンへ。疲れた身体にラーメンが効く。

この後はホテルに戻ってすぐ寝ました。明日も早かったので。
おわりに
1日目は岡山・鳥取・島根を行脚しました。残りは山口と広島です。
2日目に続く。